行動メモ

行動メモ

英語の勉強法 マイストーリーを作る

あるお題に関して自分なりの英語の文章(マイストーリー)を 作ってその題材に関して自然と話せるようになる勉強方法を最近始めた お題は何でもよくて、好きな食べ物とか趣味とかやりやすいもので 自分なりの定型文を作って空で言える...
行動メモ

加藤純一さんの結婚相談の配信

結婚したいという事で視聴者と相談していた 配信見てすぐ熱いうちに忘れないうちに書いておく 結論:まともな人が結婚できる、結婚してからまともになるわけではない 結婚に関する良いサンプルが取れてた お金と時間はやっぱり...
行動メモ

元カノとの関係

女性関係を書くのは最初で最後かな   以前付き合っていた中国人の彼女について 別れたのは1年半近く前 その子が博士課程の頃から付き合っていて 年は5つ上で中国の大学で日本語学の教師をしてる子 かなり相手...
行動メモ

ブログの投稿頻度について

ブログを始めて大体4ヶ月 どれくらいの頻度の投稿が自分に合っているかが分かってきた   メインで投稿するのは毎週日曜日に書いていくのがいい感じ 書きたいことがあれば書くスタイルなので、平日に書くこともある 記...
行動メモ

スマホを使う時間を意図的に減らして良かったこと

スマホへの所感... 最初は良くないと感じたことを徹底的に書く。 スマホに支配される人が増えた 現代病の1つに追加されるべきだと思う 症状は  情報渇望脳疲労スマホ首スマホ老眼 技術は使い手次...
行動メモ

KindleとKindle Paperwhiteの良さについて

Paperwhiteは2年近く利用しているが メリットとデメリットを再確認する   Kindle ParerwhiteはKindleで本を 読むためのタブレット 今回はこれについて見ていく Kindle...
行動メモ

奇跡の歯ブラシ1本目を使い終わった感想

以前下の記事で行動メモした奇跡の歯ブラシについて 使い始めたのが2021/01/08で、終わりが2021/02/03だった つまり、俺が使った場合の歯ブラシの寿命は25日くらいだった 歯並びがそこまで悪くない...
行動メモ

スマホの通信料を楽天モバイルに乗り換えて無料にする

前置き 楽天モバイルが4月から「Rakuten UN-LIMIT VI」というのを始めるらしい それまでは「Rakuten UN-LIMIT V」というプランで、4月から自動で上記のプランに変わる 下のリンクを見てもらう...
行動メモ

立って仕事をするようになって1か月が経ったのでメモ

きっかけは下の動画 要点は 人の体は約360の関節と約700の筋肉からできており、本来動きまわるために作られている もちろん座るという動作にも対応しているが、座ることで脊椎が曲がって肺を圧迫したり、膝を曲げることで血管を...
行動メモ

顎の筋肉マッサージにハマったので効用などをまとめてみる

経緯は10年近く顎関節症だったから 顎のマッサージで症状が軽くなって良い感じだったのでメモしておく あと、顎のこりは肩や首が凝ったり自律神経の乱れとか不眠にも繋がるみたい   最近調べ事をするときは専らYoutub...
タイトルとURLをコピーしました