たまにもの凄くワクワクする事があってその時に心地いいなと思う
この瞬間が好きなのでどうすればワクワクできるかを考えてみる
きっかけはたぶん新しいことに触れること
しかも
今まで自分とは縁がないと思っていたものなら尚好し
想像の範囲内の事ではワクワクできない
スポーツ、料理、勉強、音楽、ゲーム、旅行などいろいろある
キャスフィーを参考に探してみるのが良いかも
学生と書かれてるけど、そんな枠組みは関係なしw
学生ポータルサイト-キャスフィ
キャスフィは小学生~大学生まで、さまざまな世代に人気の学生向けのコミュニティサイトです。同じ世代の人たちが集まっているから、学生ならではの悩みや趣味、部活、将来の話などを様々なジャンルで楽しく話せる、無料の匿名掲示板です。
世の中、人を分類分けする傾向が強いと思う
たとえば
文系・理系という2パターンに分けて
分野外の事はやるなと言わんばかりに区別する
でも
苦手と思ってたことに挑戦するのがいい刺激になると思う
だって
自分の想像できない範囲ってそういうところにあるはず
やってみてワクワクしなかったり苦痛だったらほかの事をやればいい
何に挑戦するかは自由だし
何をやらないかも自由
世の中には無限とも思えるくらいの事象がある
休みの日はそれらをチェックしてみるのも良いかも
もちろん今まで通り過ごす休みも大事
余談
俺の専門は物理学だった
なので
学生時代にはブログを始めて文章を書くなど今まで想像もしていなかった
でも
誰にも迷惑をかけずに自分の考えを書ける環境を手に入れた
始めてよかったと思う
書いてて自分の考えがまとまるしログとして残るのもいい感じ
書かないと考えは流れて終わってしまう
今後も書きたくなったら書いていく
コメント