2021-02

読書メモ

人を動かすを読んだ

構成と要約 4章構成になっている Part1. 人を動かす 3原則Part2. 人に好かれる 6原則Part3. 人を説得する12原則Part4. 人を変える 9原則 Part1が基礎なので、Pa...
行動メモ

スマホを使う時間を意図的に減らして良かったこと

スマホへの所感... 最初は良くないと感じたことを徹底的に書く。 スマホに支配される人が増えた 現代病の1つに追加されるべきだと思う 症状は  情報渇望脳疲労スマホ首スマホ老眼 技術は使い手次...
読書メモ

高橋ダンさんの本を3冊読んだ

高橋ダンさんとは 投資や経済に関する内容で活動しているYoutuberで 昔ウォール街でヘッジファンドを運営してたみたい ヘッジファンドは投資家から預かったお金を運用する組織のこと 読んだ感想 内容は投資初心...
行動メモ

KindleとKindle Paperwhiteの良さについて

Paperwhiteは2年近く利用しているが メリットとデメリットを再確認する   Kindle ParerwhiteはKindleで本を 読むためのタブレット 今回はこれについて見ていく Kindle...
行動メモ

奇跡の歯ブラシ1本目を使い終わった感想

以前下の記事で行動メモした奇跡の歯ブラシについて 使い始めたのが2021/01/08で、終わりが2021/02/03だった つまり、俺が使った場合の歯ブラシの寿命は25日くらいだった 歯並びがそこまで悪くない...
読書メモ

ドラゴンラージャを読み始めた

全12巻の小説 中学生の時に途中まで読んでたけど 最後まで読めてなかったから読み始めた 読んで学びを得る目的ではなく趣味 夜9時以降はスマホやPCを遮断して これを読んでる   Kindle版を購...
行動メモ

スマホの通信料を楽天モバイルに乗り換えて無料にする

前置き 楽天モバイルが4月から「Rakuten UN-LIMIT VI」というのを始めるらしい それまでは「Rakuten UN-LIMIT V」というプランで、4月から自動で上記のプランに変わる 下のリンクを見てもらう...
タイトルとURLをコピーしました